2013年12月19日木曜日

ごはん、牛乳、かぼちゃのそぼろあんかけ、冬野菜のみそ汁、くだもの(みかん)

 今日で2学期の給食は終わりです。
 12月22日は「冬至」です。冬至は1年中で一番昼が短い日です。冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べる習慣があります。
 給食ではかぼちゃをそぼろあんかけにしました。ほとんど残量はなく、よく食べていました。
 3学期も給食をしっかり食べて元気に過ごせますように。