伊島小学校 今日のこんだて
2013年12月2日月曜日
ごはん、牛乳、関東煮、おひたし、くだもの(みかん)
今日は関東煮(おでん)です。こんにゃくやだいこん、卵、練り製品などを煮込んだ料理です。
もともとは煮込み田楽からきていて、焼き豆腐に味噌をぬったものが最初と言われています。江戸時代中期にはこんにゃくの田楽も作られるようになり、やがて他の材料も一緒に煮込むようになったそうです。今のようなおでんになったのは、明治時代からのようです。
次の投稿
前の投稿
ホーム