今日で4月も終わりです。
新しいクラスにも慣れ、楽しく給食時間を過ごしているでしょうか?
そろそろ疲れのでやすい時期なので、バランスのよい食事をとるように心がけて、元気に過ごせるといいですね。
2013年4月30日火曜日
2013年4月26日金曜日
2013年4月25日木曜日
2013年4月24日水曜日
赤飯、牛乳、えびのこはく揚げ、春野菜の煮物、くだもの(いちご)
今日は、入学・進級のお祝い献立です。
食材には、春が旬の“たけのこ”や“さやえんどう”、“新じゃが”、“新玉ねぎ”、“いちご”が
使われています。
とても大きなたけのこが納品され、前日に下茹でをして使用しました。季節が
感じられる献立ですね。
食材には、春が旬の“たけのこ”や“さやえんどう”、“新じゃが”、“新玉ねぎ”、“いちご”が
使われています。
とても大きなたけのこが納品され、前日に下茹でをして使用しました。季節が
感じられる献立ですね。
2013年4月23日火曜日
2013年4月22日月曜日
ご飯、牛乳、親子煮、ごまあえ、
今日の親子煮には、今が旬のさやえんどうを使っています。
緑が鮮やかできれいに仕上がりました。
調理員さんが4kgもある“さやえんどう”のすじとりをしてくれました。
季節の恵みをしっかりと味わってくれると嬉しいですね。
2013年4月17日水曜日
麦ご飯、牛乳、マーボーなす、華風あえ、マンゴープリン
2013年4月16日火曜日
カレーライス、牛乳、フレンチサラダ
2013年4月12日金曜日
五目うどん、牛乳、おこのみ豆、くだもの(デコポン)
今日の果物はデコポンです。熊本県不知火町が発祥の地です。
ポンカンと清見を交配して作られました。
甘くて、果汁たっぷりなのが特徴です。
「とってもジューシーで美味しかったよ。」という声も聞かれ,嬉しかったです。
ポンカンと清見を交配して作られました。
甘くて、果汁たっぷりなのが特徴です。
「とってもジューシーで美味しかったよ。」という声も聞かれ,嬉しかったです。
2013年4月10日水曜日
登録:
投稿 (Atom)